インターハイ出場決め意欲 厚真高生3人 町長を表敬

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年7月27日
インターハイ出場決め意欲 厚真高生3人 町長を表敬

 今月下旬から福岡県などを会場に開かれる2024年度全国高校総合体育大会(インターハイ)に砲丸投げと円盤投げで出場する厚真町の厚真高校(佐瀬雅彦校長)の生徒3人が26日、町役場を訪れ、宮坂尚市朗町長を表敬訪問した。それぞれ「決勝に進出したい」などと目標を語った。

 3人は、3年生の兼本洸埜さん(17)と中島愛梨さん(17)、1年生の大垣尊良さん(15)。

 6月に旭川市で開かれた道高校陸上競技選手権大会で、大垣さんは砲丸投げ(記録14メートル52)と円盤投げ(47メートル05)で1位、兼本さんは砲丸投げ(14メートル34)で2位、円盤投げ(43メートル01)で3位、中島さんは円盤投げ(36メートル59)で3位になり、全国大会への出場を決めた。

 大垣さんは厚真中学校時代の2023年10月に鹿児島県で開かれた特別国民体育大会の少年男子B円盤投げに出場し、決勝で2位になったことがあり、「インターハイは2種目で優勝し、2冠を達成したい」と意気込みを見せた。兼本さんは「決勝に進出し、優勝を目指す」、中島さんは「まずは予選を通過したい」と抱負を述べた。

 宮坂町長は「目標を掲げてかなえることは、ステップアップにつながる。悔いのないようにしてほしい」と激励した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー