まちは キャンバス チョークでお絵描き  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年7月24日
まちは キャンバス チョークでお絵描き  白老

 白老町文化団体連絡協議会(文連協)は20日、北海道銀行白老支店駐車場の一角で、子どもたちにチョークで自由に絵を描いてもらうイベント「第2回まちはキャンバス」を開いた。町内の小学生約50人を含む親子約110人が参加し、昔懐かしいお絵描きを楽しんだ。

 道路に石で落書きをした昭和時代の日常風景を現代の子どもたちに追体験してもらおうと、文連協が企画し、2年目の活動。昨年は町中央公民館と町総合体育館の駐車場で行い、今年はより鉄道駅に近い場所で開けないか検討していたところ、町内の道銀、苫小牧信用金庫、室蘭信用金庫3社でつくる白老金融協会が協力を申し出て実現した。

 子どもたちは色とりどりのチョークを使って、動物のウサギやカメ、料理の焼き鳥やオムライスを描き、線路を描いて電車ごっこを楽しむ姿も見られた。

 母親と2人で来た白老小学校4年の山口詩乃さん(9)はカラフルな虹やカメなどを描き、「楽しかった。また遊びたい」と笑みを浮かべた。

 文連協の竹下和男会長(72)は「50人を超える子どもが生き生きとした表情でお絵描きを楽しむ姿を見て昭和時代の情緒を思い出した」と語った。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー