9人に修了証 白老町社協の 介護入門的研修

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年7月10日
9人に修了証 白老町社協の 介護入門的研修

 白老町社会福祉協議会主催「介護入門的研修」の修了式がこのほど、町総合保健福祉センターで開かれ、20~70代の受講生9人が池田誠事務局長から修了証を受け取った。

 受講生は6月10日から介護の基礎、介護保険制度、認知症など、保健福祉や医療に関する専門知識と技術を学んだ。

 修了式で、町社協の池田誠事務局長は「すでに介護職にある人、目指している人、親の介護など動機は、さまざまと思うが多忙の中で本研修に挑戦され、修了を迎えたことは喜ばしい」と述べ、一人一人に修了証を手渡した。

 同研修の修了生は、生活援助サービス提供者としての就労を目指し、今月以降に始まる「生活援助従事者研修」を受講する。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー