大きくなって帰ってきて 虎杖小児童12人 サケ稚魚放流 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年5月9日
大きくなって帰ってきて 虎杖小児童12人 サケ稚魚放流 白老

 いぶり中央漁協(本所登別市)が運営する白老町虎杖浜のアヨロさけ・ますふ化場で7日、白老虎杖小学校(関東英政校長)の3、4年生12人が、7センチほどのサケの稚魚をふ化場横のアヨロ川に放流した。

 秋の採卵体験と合わせ、1995年から実施している地場産業学習。地元の漁業やふ化事業への理解を深めてもらうのが狙いで、総合学習の授業で行った。

 割石育男場長がサケの採卵からふ化、放流までの流れを説明。昨秋に採卵し、ふ化した稚魚100匹をカップに分け、児童全員に手渡した。子どもたちは川べりに設けられた台まで順番に進み、稚魚をカップから川へそっと送り出した。3年生の吉岡翔生君(8)は「大きくなって帰ってきて」と旅立ちを見守った。

 割石場長は「サケも虎杖浜の大切な資源の一つということを学んでほしい」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー