新規事業に デッサン教室など 白老町文連協総会

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年5月1日
新規事業に デッサン教室など 白老町文連協総会

 白老町文化団体連絡協議会(文連協、竹下和男会長)は4月26日、町中央公民館で定期総会を開いた。中高生対象のデッサン教室や胆振管内の高校生によるダンス発表会などの新規事業を盛り込んだ2024年度事業計画を決めた。

 竹下会長は「文化の火をともし続ける皆さまに感謝申し上げる」とあいさつ。

 事業計画を審議し、第59回文化祭(10月25~27日)、第36回ステージ合同発表会(11月2日)の開催や5年ぶりとなる地区文化祭の萩野・北吉原地区での再開を承認した。

 新規事業は、白老美術協会主導による中高生対象のデッサン教室(5~6月ごろ)、管内高校生が出演するダンス発表会(8月3日)の開催。時期は未定だが、夜間の茶道の会や、町内在住の外国人に日本文化を紹介する催しも開く。

 公共施設の駐車場に子どもたちにチョークで自由に絵を描いてもらうイベント「まちはキャンバス」は、7月20日に2回目を実施することにした。

 同会には3月末時点で42団体、計694人が所属している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー