安平町早来富岡の「富岡みずばしょう園」で、春の訪れを告げるミズバショウの花が咲いている。花を包む真っ白い包(ほう)が小川や周辺で見られ、訪れた人々を爽やかな気持ちにしている。
ミズバショウは、低地から亜高山帯の湿地で見られるサトイモ科の多年草。
同園は町が管理し、早来市街地から車で5分ほどの場所にある。広さは約2万5000平方メートル。ミズバショウは約3000株自生し、観賞スポットとして知られている。
例年、4月上旬に咲き始め、5月上旬まで楽しめるが、町によると今年は咲き始めが早く、見頃の終わりは早まる見通し。