白老町立図書館は27日から5月5日まで、大型絵本や仕掛け絵本を展示する「出張図書館」を町中央公民館のロビーで開く。こどもの読書週間(5月12日まで)の記念事業で、5日には同会場で読み聞かせや工作指導も行う。
同読書週間は公益社団法人読書推進運動協議会(東京)の主催。
ロビーには、大型絵本「はらぺこあおむし」や仕掛け絵本「ことりのちいさなちいさなたまご」などを約50冊並べる。地域おこし協力隊員の羽地夕夏さん(26)と図書館司書によるお薦め図書も展示、貸し出しをする。各日午前10時~午後4時。期間中、29、30両日は休む。
5日は午前10時から「こどもの日おはなし会」を開き、幼児~小学生を対象に羽地さんが絵本を読み聞かせ、折り紙を使った工作を指南する。参加無料で予約不要。直接会場へ。問い合わせは白老町立図書館 電話0144(82)3000。