登別市のヒグマ学習センターは27日午後2時から、「ヒグマ安全教室」を同センター(登別温泉町123のぼりべつ文化交流館カント・レラ内)で開く。のぼりべつクマ牧場ヒグマ博物館の元学芸員で同センター代表の前田菜穂子さんが、ヒグマと出合った際の具体的な身の守り方を伝える。
春はヒグマが冬眠から目覚め、食糧を求めて動きだす時期。林道などでの目撃事案が増える。近年は都市部で目撃例や死亡事故が発生しており、前田さんは「必要以上に恐怖を植え付ける一部報道もある。ヒグマの実際についてお話ができたら」と語る。
参加無料で予約不要。当日、直接会場へ。問い合わせは前田さん 携帯電話070(5605)1620。