シート 外し 威風堂々「SLポロト号」 春の訪れ  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年4月16日
シート 外し 威風堂々「SLポロト号」 春の訪れ  白老

 白老町内のJR白老駅北広場で15日、春の訪れを告げる「SLポロト号」のシート外しが行われた。町や町教委、白老ライオンズクラブ、白老観光協会の関係者ら約20人が参加。冬期間SLを覆っていた巨大シートが外され、全長20メートルの黒光りする威風堂々とした蒸気機関車が姿を現した。

 シートは毎年10月中旬から4月中旬ごろまでの冬期間、雪によるさびや劣化などからSLを保護するためかぶせられる。シート外しは、白老に春が来たことを告げる風物詩となっている。

 関係者らが掛け声に合わせて一斉にシートを外すと、春の陽気に照らされた巨大な雄姿が姿を現した。10月中旬ごろまで一般公開する。

 「SLポロト号」(D51―333型、1939年製造)は幅3メートル、長さ19・73メートル、高さ3・98メートルで、重量は125・77トン。室蘭本線や函館本線など道内7路線で運行し、54年には昭和天皇行幸の「お召し列車」にもなった。75年に廃車となり、76年に小樽から白老のポロト湖畔に移設され展示保存、2008年から現在地で展示されている。管理は町民有志による保存会が22年3月まで担ってきたが、同年4月以降の保存は町観光協会が引き継いだ。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー