日本の美を教えたい 苫小牧市宮前町 譚(タン) 賢洲(ケンシュウ)さん(22)

  • わたしの時間, 特集
  • 2024年4月8日
日本の美を教えたい 苫小牧市宮前町 譚(タン) 賢洲(ケンシュウ)さん(22)

 昨年4月に苫小牧市の北洋大学に来た留学生で、英語や観光、情報発信などを勉強しています。今は7月に実施される日本語能力試験の「N2レベル」合格に向けて、懸命に勉強しています。

 中国の中南部に位置する湖南省邵陽(ショウヨウ)市の出身です。日本に興味を持ったきっかけは、中学生の時に見始めたアニメ。スタジオジブリの作品「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」が好きで、日本語の発音の勉強にも使っていました。日本の文化をもっと知りたくて留学を決めました。

 これから挑戦してみたいのは、動画の撮影や編集です。動画で日本の文化や慣習、美しい景色を故郷の人々に教えてあげたいと思っています。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー