厚真町新町の建設会社丸博野沢組は2日、厚真川の厚真大橋と厚真新橋の間にある河川敷付近で清掃活動を行った。
厚真中央小学校と厚真中学校の児童生徒に気持ち良く通学してもらおうと、同社が毎年行うボランティアで、30回目。
従業員約20人が約500メートルの河川敷を巡回し、空き缶やたばこの吸い殻、ビニール袋などを約1時間、丁寧に拾い集めた。
野澤卓磨専務は「ごみは以前より減ったが、弁当の容器などが落ちていた。今後もボランティア活動を継続したい」と話した。
厚真町新町の建設会社丸博野沢組は2日、厚真川の厚真大橋と厚真新橋の間にある河川敷付近で清掃活動を行った。
厚真中央小学校と厚真中学校の児童生徒に気持ち良く通学してもらおうと、同社が毎年行うボランティアで、30回目。
従業員約20人が約500メートルの河川敷を巡回し、空き缶やたばこの吸い殻、ビニール袋などを約1時間、丁寧に拾い集めた。
野澤卓磨専務は「ごみは以前より減ったが、弁当の容器などが落ちていた。今後もボランティア活動を継続したい」と話した。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|