交通安全マスコット寄贈 町商工会の女性部と青年部  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年4月1日
交通安全マスコット寄贈 町商工会の女性部と青年部  白老

 白老町商工会の女性部(熊谷あき子部長)と青年部(大塚雄裕部長)は3月27日、今春、町内の小学校4校に入学する新1年生のための交通安全祈願マスコット75個を町教育委員会に寄贈した。4月に学校で子どもらに届けられる。

 マスコットは「無事故で家へ帰れるように」という願いからカエルの形をしており、女性部の部員20人が2月に赤や緑など4色のフェルト生地で手作りした。

 この日は、白老八幡神社で祈とうを済ませた女性部員らが、その足で町教委を訪れ、安藤尚志教育長に手渡した。熊谷部長は「心を込めて作った」、大津部長は「地域の大人や保護者として子どもらを見守りたい」と語り、安藤教育長は「安心して元気に通学できる環境づくりをしていきたい」と感謝した。

 寄贈は1978年から続けており、近年は青年部が材料を用意しているという。同町の今春の新入学児童は69人(27日時点)。

 女性部では25日、町内の萩野小学校へ手縫いの雑巾100枚を寄贈した。同活動は2002年から毎年、学校を変えて続けている。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー