実行計画最終案を承認 町地球温暖化対策協議会  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年3月28日
実行計画最終案を承認 町地球温暖化対策協議会  白老

 白老町地球温暖化対策協議会が27日、町役場で開かれた。委員12人が地球温暖化対策実行計画(区域施策編、2024―30年度)の最終案を協議し、全会一致で承認し2023年度内の策定が決まった。

 同計画では脱炭素社会の実現に向けて町内の事業者や一般家庭の二酸化炭素削減シナリオと目標値を定めており、まちの緑化や資源リサイクル推進についても盛り込んでいる。

 最終案が示す基本方針は、エネルギーの消費抑制、転換、吸収源対策、気候変動への適応の4点。基準年を国が進める計画と同様に13年度とし、現在年間70万トンの二酸化炭素(CO2)排出量を30年度までに46%削減する目標を定めた。

 事務局は、2月に行われた議会説明やパブリックコメントの経緯を踏まえて修正した部分などを説明。計画をまとめた冊子が55ページに及ぶことから町民向けに近く概要版を作成することなどを伝え、委員全員が承認した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー