ウポポイ誘客で戦略 国交省 来場100万人に向け

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年3月27日
ウポポイ誘客で戦略 国交省 来場100万人に向け

 国土交通省は26日、国のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」(白老町)の誘客促進に向けた戦略を決定した。漫画などと連携したコンテンツの充実や、国外への情報発信強化が柱。現在30万人台にとどまっている年間来場者数を100万人に増やす目標の達成を目指す。

 戦略はウポポイを学びの場とするだけでなく、娯楽の要素を加えたコンテンツの充実を図ると明記。漫画などと連携した企画の推進や、仮想現実(VR)を活用した体験イベントなどを検討する。国外への効果的な情報発信に向け、7月に香港で開かれる見本市「香港ブックフェア」への出展や、ホームページの多言語化に取り組む。

 ウポポイは、アイヌ文化に関する情報発信を強化する目的で政府が2020年7月に整備。100万人達成の時期は明示していないが、斉藤鉄夫国交相は26日の閣議後記者会見で「関係者と一丸となって目標達成に向け、誘客促進を強力に進める」と意欲を示した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー