乗り継ぎ時間の過ごし方 奥山(おくやま)由(ゆい)

  • ゆのみ, 特集
  • 2024年3月26日
乗り継ぎ時間の過ごし方
奥山(おくやま)由(ゆい)

 皆さんは旅行でどの程度の移動時間をかけたことがあるでしょうか。私の最長移動時間はスペインのマラガを訪れた際にかかった約40時間です。7月の観光シーズンであったため、いずれの航空券も値段が高く、安いものを探すのに苦労しました。

 格安航空券サイトを調べて見つかったのが、中東のアブダビ空港とドイツのデュッセルドルフ空港を経由して、マラガの近くにあるグラナダ空港に向かう航空券でした。飛行時間だけで24時間かかり、アブダビ空港とデュッセルドルフ空港での乗り継ぎ時間は、それぞれ10時間、6時間と非常に大変な移動となりました。どちらも大きな空港で施設がしっかりとしていたのは幸いでした。

 アブダビ空港はかなりきらびやかで、シャワールームやラウンジ、飲食店など非常に充実した施設がそろっていました。珍しいものとして、金を買える自動販売機が設置されていたのには驚きました。また、ドバイまで簡単な観光ツアーもあり、乗り継ぎ時間が長くても楽しく過ごす工夫がされています。デュッセルドルフ空港にはドイツらしい土産店が多く、空港内だけでもドイツに来た気分を味わうことができます。そのような中で、日本人の方が夫婦でやっている寿司店を発見し、少しお話ができたりしました。

 空港での乗り継ぎ時間はただ待っているだけだと時間がもったいない気がしますが、散策してみると意外と面白いものがいろいろと見つかります。皆さんも、空港散策をしてみてはいかがでしょうか。

 (苫小牧工業高等専門学校准教授)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー