乱射事件の実行犯4人を起訴―ロシア 逃亡先で拘束、モスクワ移送

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年3月25日
乱射事件の実行犯4人を起訴―ロシア
逃亡先で拘束、モスクワ移送

 ロシア・モスクワ北西郊外のコンサート会場で22日夜に起きた銃乱射事件で、逃走先の西部ブリャンスク州で拘束された実行犯4人が24日、モスクワに移送された。現地メディアによると、ロシア当局は全員をテロ罪で起訴し、裁判所は2カ月間の拘束を認めた。裁判で有罪となれば、最高刑は終身刑となる。

 英BBC放送(ロシア語電子版)によると、現場などで別の実行犯2人が殺害されており、グループは計6人。全員が中央アジアの旧ソ連構成国タジキスタン国籍とみられている。

 事件では過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出し、23日に系列のアマク通信を通じて実行犯らが現場で撮影した動画を公開した。米メディアは、タジクの隣国アフガニスタンを拠点とするIS系の「イスラム国ホラサン州」(IS―K)が関わったと報じており、ロシアが狙われた経緯の解明などが焦点となる。

 タジクのラフモン大統領は24日、ロシアのプーチン大統領との電話会談で「深い哀悼と国民への連帯の意」を表明。テロ対策の協力強化を確認した。

 事件では137人が死亡。24日はロシア全土で服喪が宣言された。官公庁には半旗が掲げられ、街頭の広告ボードにはろうそくが映し出された。プーチン氏はモスクワ郊外の公邸敷地内にある教会で献灯した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー