町と法人で意見相違 さくら認定こども園 保育士の数巡り  むかわ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年3月23日
町と法人で意見相違 さくら認定こども園 保育士の数巡り  むかわ

 むかわ町穂別地区の公私連携保育所型認定こども園「さくら認定こども園」の保育士数に関し、町と町内の運営法人の真光寺で意見が分かれている。両者が2021年12月に結んだ協定では、保育士数は園児の定員に応じて配置するとし、国の基準より手厚くした。これを同法人は4月から実際の園児数に基づく保育士数にしたい考え。

 同園は22年4月に町営から民営化した。町によると、今年3月の園児数は71人で、定員の弾力化によって6人多く受け入れている。保育士数は町からの派遣を含め14人だが、23年度で町保育士3人の派遣期間が終了するほか、退職予定者が4人いて計7人減となる。協定上、保育士は実人数で最低9人必要だが、確保はできていないという。

 同法人は、保育士8人に非常勤保育士など4人を合わせて12人としたい考えで、「(この保育士数は)国の基準を上回っている。協定書のままの運営は難しく、時代に合った見直しをしてほしい」と訴える。

 町は「年度途中に園児が増える可能性が高い。協定が国の基準より手厚いのは、園児の保育、安全確保のため」と説明。18日に運営法人側と協議し、「協定書の見直しには合意が必要。調整する必要がある」としている。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー