安平町とあびら観光協会は、23、24両日、道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーションでイベント「チーズSHOWinD51ステーション」を初めて開く。町の酪農やチーズの歴史を振り返るパネル展や限定商品の販売などを実施する。
イベントは、北海道製酪販売組合連合会による日本初のチーズ専門工場が1933年に遠浅地区で建てられ、2023年で90年の節目を迎えることから企画した。
会場では、チーズ工房「プロセスグループ夢民舎」(早来大町)と道の駅あびら農産物直売所ベジステのコラボレーションで、「はやきたチーズとベジステ野菜のフォンデュ」(500円)を各日限定100食提供する。また、道の駅でテークアウトできるカマンベールチーズコロッケ(230円)やバスクチーズケーキソフト(500円)なども楽しめる。
両日とも午前10時から午後4時半まで。問い合わせは、あびら観光協会 電話0145(29)7751。