安倍派「幹部の責任重大」―自民・西田氏 世耕氏の説明に不満

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年3月15日

 自民党安倍派の西田昌司参院議員は14日の参院政治倫理審査会で、同派の裏金事件に関し「積極的に『還付(還流)金が欲しいから続けてくれ』と言った議員と(同派会長だった)安倍晋三元首相が『やめろ』と言ったのに続けた派閥幹部は大変責任重大だ」と批判した。同派幹部に離党も含めて自ら進退を判断するよう求めた。

 安倍派幹部が十分な説明責任を果たしているかを問われたのに対し、西田氏は「全く果たされていない」と指摘。世耕弘成前参院幹事長の同日の政倫審での説明について「全く納得できない。派閥幹部はその時知らなくても、調べて報告する義務がある」と不満を示した。

 西田氏は同派の政治資金収支報告書の不記載についても「故意に書かないということはあってはならない。政治家として責任を取ってもらわなければならない」と述べた。

 安倍派幹部について、日本維新の会の音喜多駿政調会長が「離党や除名」といった処分が必要かとただすと、西田氏は「それを含め自ら進退は考えるべきだ」と強調した。

 一方、橋本聖子元五輪担当相は「一度は国会議員を辞めるべきだとも心に決めたが、責任の取り方についても、しっかりと私なりに考えていかなければいけない」と表明。政倫審に出席した理由を「自民党参院議員会長や五輪担当相という責任ある立場にあった」ためだと説明した。

 橋本氏は2022年までの5年間で政治資金収支報告書への2057万円の不記載が判明している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー