札幌五輪、住民投票の署名中止―市民団体

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年10月31日

 札幌市が目指す冬季五輪・パラリンピック招致を巡り、市民団体「札幌オリパラ住民投票を求める会」は30日、賛否を問う住民投票条例の制定を求める直接請求の署名活動を中止すると発表した。活動は9月に始めたが、条例案で投票の対象としていた2030年と34年の両大会とも実現可能性が低くなったため。

 市と日本オリンピック委員会(JOC)は30年招致を断念し、34年以降に切り替える方針を表明。しかし、国際オリンピック委員会(IOC)が2大会同時選定案を承認したことで、34年招致も厳しくなった。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー