塩野七生さんら7人文化勲章 功労者に北大路欣也さんら

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年10月21日

 政府は20日、2023年度の文化勲章を作家の塩野七生氏(86)、元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(86)、経済学者の岩井克人・東京大名誉教授(76)ら7人に贈ると決めた。文化功労者には俳優の北大路欣也氏=本名浅井将勝(80)、ファッションデザイナーの川久保玲氏(81)、マンガ家の里中満智子氏(75)ら20人を選んだ。

 文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は同6日に東京都内のホテルで行われる。

 文化勲章を受けるのは他に、書の井茂圭洞氏=本名井茂雅吉(87)、分子生物学・免疫学の谷口維紹・東京大名誉教授(75)、有機合成化学・有機金属化学の玉尾皓平・京都大名誉教授(80)、能楽の野村万作氏=本名野村二朗(92)。

 他の文化功労者は、発生生物学の阿形清和(69)▽電子工学の荒川泰彦(70)▽経営学の伊丹敬之(78)▽ウイルス学の河岡義裕(67)▽メディア芸術の河口洋一郎(71)▽能楽の観世清和(64)▽スポーツ振興の木村興治(82)▽日本語学の金水敏(67)▽書の黒田賢一(76)▽銅版画の中林忠良(86)▽日本画の牧進(86)▽生化学・分子生物学の宮園浩平(67)▽長唄の東音宮田哲男=本名宮田哲男(89)▽金属工芸の宮田亮平(78)▽評論の矢野誠一(88)▽現代美術の横尾忠則(87)▽経済学の吉川洋(72)の各氏。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー