火を消して 不安を消して… 15日から 火災予防運動  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年10月13日
ポスターを手に防火対策を呼び掛ける消防隊員

 白老町消防本部・消防団は15~31日、秋の全国火災予防運動を町内で展開する。消防庁が11月9~15日に全国的に実施する運動で、道内は暖房を早く使用するため全国に先駆けて行う。

 今年の防火標語は「火を消して 不安を消して つなぐ未来」。

 期間中は、消防団員が一般家庭や1人暮らしの高齢者宅を訪問し、防火を喚起。設置から10年経過した住宅用火災報知器は、電池切れなどが発生し、火災時に正常に作動しない場合があるため、設置位置や管理状況を調査する。

 同本部は、これから寒くなり、暖房機器を使う機会が増えることから、「ストーブの周りに燃えやすい物は置かず、安全装置の付いたストーブやこんろなどを使用して」と訴える。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー