守る

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2023年9月27日

 札幌市の円山動物園で8月に生まれたアジアゾウ・パールの子(雌)が人気を集め、来園者が増えているそうだ。テレビで見ても、しわくちゃの優しい目と小さな体で、大木のような太いパールの脚に絡まるように歩き回り、乳を求める姿が頬ずりをしたくなるほどかわいい。

 弱い動物の子は「この生命を守らなければ」と周囲に思わせるために、表情やしぐさをかわいらしくした―と何かで読んだ。幼児期をはるかに過ぎてもかわいいパンダは別格として、確かに猫も犬も親たちとは違うかわいらしさで人間に迫ってくる。人間の赤ん坊は「指握り」という技だって持っている。酔って帰った父親が、半握りの手のひらに人差し指を当てると、細く柔らかい指でギューッと握り締めて、深酒を注意してくれる。

 苫小牧市の2022年の児童虐待件数は前年を下回ったものの190件に上ったと先日の本紙記事。被害児は未就学児が全体の半数を占め加害者は約6割が実母、2割が実父とか。つらい記事だ。

 わが家は男児を2人育てた。母さんと口げんかをして負けた。サッカーで勝てなかった―。子どもたちのいろいろな泣き顔を見ながら親も成長し、そして老いた。親になぐられて、痛みや屈辱にゆがんだ子どもの顔だけは見ていない。(水)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー