合同A優勝ならず 苫小牧白鳥LCサマーリーグ

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2023年9月14日
決勝〔札幌合同―合同A〕執念の1点を返した合同Aの広沢=13日、ネピアアイスアリーナ
決勝〔札幌合同―合同A〕執念の1点を返した合同Aの広沢=13日、ネピアアイスアリーナ
スピードを生かして攻めるFW今井=同
スピードを生かして攻めるFW今井=同

 第25回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪東胆振中学校アイスホッケーサマーリーグは13日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で決勝が行われ、札幌合同が6―1で合同A(ウトナイ・沼ノ端・凌雲)を下し優勝した。

 大会は8月に開幕。合同B(青翔・勇払・鵡川)、合同C(啓明・光洋・明倫)、合同D(開成・苫東・和光)、合同E(啓北・緑陵)含む6チームが出場し2組に分かれて予選リーグを展開。各組の同順位同士による順位決定戦で頂点を競った。

 ▽決勝

 札幌合同6―1合 同 

 ▽得点者【札】幅(鈴木、オーデルマット)鈴木、鈴木(佐々木、川口)オーデルマット(草間、佐良土)川口(佐々木)鈴木(オーデルマット、幅)【A】広沢(今井)▽GK【札】本村、平山【A】坂本

 ▽3位決定戦

 合 同 D7―2合 同 C

 ▽得点者【D】森(花田)森(佐々木想)花田(大矢)森(佐藤優)花田(大矢、佐々木想)佐々木想(森)花田(佐々木想)【C】仁井(松橋、大槻桔)岩田(金沢、仁井)▽GK【D】谷【C】大槻京

 ▽5位決定戦

 合 同 E6―1合 同 B

 ▽得点者【E】上谷(竹本、伊部)上谷(八木橋、伊部)石岡、竹本(伊部)石岡(竹本)三橋(西村)【B】近江(忠村)▽GK【E】山田、吉田【B】大沢

 ▽予選Aリーグ

 札幌合同3―2合 同 D

 ▽得点者【札】オーデルマット(鈴木)オーデルマット(鈴木)オーデルマット(幅、鈴木)【D】森(佐々木想)佐々木想(佐藤優、森)▽GK【札】本村【D】谷

 ▽予選A組順位 (1)札幌合同(2勝)(2)合同D(1勝1敗)(3)合同E(2敗)

 ▽予選Bリーグ

 合 同 A4―1合 同 B

 ▽得点者【A】山田(山口、橋本)今井、今井、谷野(清水、今井)【B】酒井(忠村)▽GK【A】坂本【B】大沢

 ▽予選B組順位 (1)合同A(2勝)(2)合同C(1勝1敗)(3)合同B(2敗)

 ―序盤に流れつかめず失点

 決勝で1―6で敗れ準優勝だった合同A。清川監督は「悔しい試合になったが、今大会を通して選手らの成長を感じた」と話した。

 チーム全員で勝つ―をモットーに各自が責任を持って役割を果たし、決勝まで進んだ。守りからの攻めを狙い挑んだ決勝だったが、第1ピリオドに3失点。「試合の入りが課題だ」と振り返った。チームを率いるFW今井主将は「最初に相手に流れを渡してしまい、引き戻せなかった」と唇をかんだ。

 センターを務める今井は持ち味のスピードを武器に攻撃の起点として躍動した。札幌との対戦は「最後まで足が動いていた」ものの、「プレッシャーが速く、思うようにプレーできなかった」と印象を語った。

 目標は全道制覇だ。「大会を通して感じた課題を修正して全道優勝をつかみたい」。闘志を燃やす。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー