今後1年、出演料は本人に 救済委、補償窓口も設置―ジャニーズ事務所

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年9月14日

 ジャニーズ事務所は13日、創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、被害者への補償策や今後の対応について発表した。弁護士からなる「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設するほか、今後1年間、番組などの出演料は全額を所属タレントに支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないと表明した。

 補償策は「外部専門家による再発防止特別チーム」が先月まとめた提言に従い作成した。元裁判官の弁護士3人で構成する救済委は被害者からの申告内容を検討し、事務所から独立した形で補償金額を判断するという。現在の所属タレントに加え、かつての所属者も対象にする。

 研修の実施・充実など、再発防止策の一部も発表した。9月中には、人権に関するポリシーの制定など、具体的な再発防止策を公表するという。

 同事務所は「信頼回復のためには長い道のりが必要。一丸となって再出発に取り組んでまいります」とコメントしている。

 問題を巡っては今月7日、初めて事務所が記者会見。5日付で交代した藤島ジュリー景子前社長や東山紀之新社長らが出席し、性加害の事実を認め、謝罪した。その後、大手企業の間で所属タレントのCM起用などを見直す動きが広がっている。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー