苫小牧産クラフトビール醸造 「北海道ブルワリー&ビアキッチン」 苫小牧市錦町2

  • 新店探訪, 特集
  • 2023年9月12日
地域の産業を創出しようとパブをオープン

 苫小牧産クラフトビールの醸造を通して、地域の活性化を目指す会社「北海道ブルワリー」の取り組み。道内のクラフトビールが味わえるパブを12日に先行オープンし、高橋憲司社長(51)は「自分好みのビールを見つけて」とPRする。

 旧黒船亭を改装し、3階建てビルの1階部分約100平方メートルに24テーブル30席を設けた。ヤチヤナギを原料にした自社ブランドのクラフトビール「カムイゲイル」を230ミリリットル(620円)、400ミリリットル(960円)で提供する。

 江別市のクラフトビール生産SOCブルーイングで8月、今年醸造分の「カムイゲイル」セゾン280リットルを完成させた。イベントやプレオープン期間で飛ぶように売れている。醸造所が完成した後は、年明けにも文字通り苫小牧産の出来たてに切り替えることになる。

 この他、苦味を抑えたフルーティーな小麦ビール「バイツェン」、ホップの香りと苦味が楽しめる「IPA」などもあり、品ぞろえを順次変えていく。エゾシカギョーザ(3個400円)、ハスカップの大根漬け(400円)などの軽食も用意している。

 ◇

 営業時間は午後5~10時。日・月曜定休。問い合わせは同店 電話0144(84)5458。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー