長い秋

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2023年9月7日

 夏の甲子園が終わると、北海道は秋の気配が近づく。例年、甲子園の余韻が残る8月下旬から9月にかけて室蘭支部の秋季高校野球は組み合わせ抽選がある。今月上旬に開幕となるが、今年は3週間ほど遅いという。

 遅くなった背景には、8月中旬まで戦う甲子園出場チームへの配慮が考えられるほか、今年から秋の全道大会の会場が札幌ドームに移ったことがある。全道大会は10月18日のスタート。ドームになったことで悪天候による順延や日没の不安が解消されるほか、寒さ対策もカバーできる。これまで秋の全道大会は札幌市内の円山球場、麻生球場が会場。秋の天候不順による順延や悪天候による寒さは選手の敵だった。

 秋は来春のセンバツを懸けて1、2年生の新チームによる戦い。室蘭支部の指導者に聞くと「3週間遅いのは助かる。例年より新しいチームづくりがしっかりできる」「時間はあるが、遅くなるほど日没で暗くなる時間が早くなり、外での練習時間が限られる。照明など施設・設備が整っている学校はいいが、そういう学校に比べてメリットは少ない。確かに時間があるのはいいことだが、もろ手を挙げて喜ぶまでは…」。新しいルール、試みも格差を考えざる得ない難しさ。(高)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー