冒険

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2023年9月5日

 小3年の時、友人間で誕生会を開くのがはやっていた。比較的仲の良い級友に声を掛けて行うホームパーティー。15人ぐらいは呼んでいた。ほとんどが親も知っている同じ国鉄団地の子どもたち。今考えると、3LDKの社宅によくあれだけ人を収容できたなと思う。両親の寝室を含む全部屋が、音楽フェスの会場のような使われ方をする特別な一日。受け入れてくれた親に感謝である。

 もらったプレゼントの中で特にうれしかったのは、親友のHがくれた手作りの漫画本。細かいストーリーは忘れたが、自分とHを含む仲良し4人組が登場する冒険もので50ページ以上あった。圧倒的な画力に、斬新なこま割り。センスの高さに嫉妬もした。長年大事に保管していたが10年ほど前、断捨離の流れでうっかり廃棄してしまった。後悔先に立たず。Hとは自分が父の仕事の都合で中1の時に転校してからすっかり疎遠になった。

 ちょうど20年前の9月、たまたまつけたテレビの音楽番組にHが出ていて心底驚いた。もやしっ子の彼とは対極ないかつい男と弾き語りユニットを組んで。すでに解散したが地道にソロ活動を続けている。芸術の秋。そろそろコンサート会場に押し掛けてみようか。旧友の音楽とあれからの冒険話を聴きに。(輝)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー