浦河町在住の八重樫志仁さん(60)は9月2日午後1時から、スイス・ジュネーブで7月に開かれた先住民族の権利に関する専門家機構(EMRIP)の会合について白老町東町3のシマフクロウの家で報告する。
一般社団法人アイヌ力(ぢから)主催の催事。
八重樫さんは同会合に、ほか2人のアイヌ民族と参加し、民族の思いを声明文にして伝えた。当日は各国から参加した先住民族の話や現地での様子を語る。アイヌ文化伝承者によるムックリ(口琴)の演奏もある。参加費1500円。
同日は午後6時から同会場でアイヌ語教室初級も開かれる。参加費500円(飲み物付き)。
いずれも申し込み、問い合わせはアイヌ力の井上千晴さん 携帯電話080(5459)7788。