NHK室蘭放送局とアイヌ民族文化財団は9月17日に白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)で開く「朗読ひろば~アイヌと神々の物語」公開収録の観覧者を募集している。当日は午前10時半と午後1時半からの2回実施する。終演はそれぞれ午前11時45分、午後2時45分ごろに予定している。
アイヌ民族に伝わる神謡の世界を声優やアナウンサーが朗読し、アイヌ語の語りやピアノ、ムックリ(口琴)演奏と共に楽しむ。
札幌市出身の声優、神尾晋一郎さんや室蘭市出身のNHKアナウンサー、高橋美鈴さんらが朗読。アイヌ語の語りはウポポイスタッフ、音楽は同スタッフや町内でも活躍するピアニストの太田亜紀子さんが務める。司会はNHKアナウンサーの白崎義彦さん。
観覧無料だが、31日午後11時59分までに事前予約が必要。応募は1人1件に限る。当選者には入場整理券を9月5日までに郵送し、落選者には同6日午後3時以降にメールで知らせる。
申し込みは、同放送局ホームページ(https://www.nhk.or.jp/muroran)の専用フォームからできる。
問い合わせは同放送局 電話0143(22)7271(平日午前9時半~午後6時対応)。