視察

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2023年8月23日

 3月、北広島市に開業したプロ野球・北海道日本ハムの新球場、エスコンフィールド北海道の入場動員数が7月中旬に100万人を突破したという。千歳市への進出を発表した半導体製造のラピダス(東京)の操業準備も国や道の支援を得て進む。石狩南部の二つの自治体が誘致に成功した企業、施設の動向に近隣市町だけでなく全国の自治体や議会、経済団体が注目、視察が増えているそうだ。

 千歳市は国際空港のまち。知名度の高い企業名や商品広告が街中に並ぶ。企業誘致に早くから力を入れ、市内の工業団地には大手企業が名を連ねている。ある企業の代表に、進出時の千歳市の対応への評価を聴いたことがある。「本当に細かなことまで、こちらの不安や希望を聴いてくれましたね。感謝しています」

 北広島市は、札幌のベッドタウンとして人口が急増した。札幌市との新球場誘致合戦の後、まちを見る周囲の目が変わり、工事中の昨年から視察の件数が増えた。来年1月までに長野県や千葉県の市議会など24件の視察が決まっている。官民の連携、民間企業との関係構築の仕方―など、調査の目的は明確だという。

 世界の半導体市場の動向、球団の人気の動きなど、地方自治体には判断の難しい課題も多い。「石狩詣で」が続く。(水)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー