白老町内で障害者施設を運営する社会福祉法人白老宏友会の「ご近所野菜市」が9月下旬まで、白老駅北観光インフォメーションセンター前と、同法人の施設「はぁもにぃ」(同町川沿1)前の町内2カ所で開かれている。
野菜市は、同法人の施設や町民の菜園で収穫した野菜や花を格安で販売する恒例のイベント。
今年は8月に始め、同センター前では9月30日までの毎週土曜午前10時半~午後1時、「はぁもにぃ」では同月26日までの毎週火曜午後1時半~2時に開く。
5日は同センター前に竹浦の同法人関連施設「愛泉園」と6個人による計7ブースが設けられ、ナス、キュウリ、プラムなどの野菜や果物を販売していた。
野菜市は地域住民の交流を促し、1人暮らし高齢者の引きこもり防止につなげることも目的としている。出店費は1回100円で事前予約が必要。天候により中止する場合もある。
問い合わせは同法人の田野島さんか佐藤さん 電話0144(85)3100。