うま味や塩味感じられる 「熟成厚切牛タン焼き」 苫小牧 千両寿司

  • ニュース, 当店のいっぴん
  • 2023年8月7日
かむほどにうま味が感じられる一品
かむほどにうま味が感じられる一品
居心地の良い雰囲気の店内
居心地の良い雰囲気の店内

 苫小牧市ときわ町に店を構え、地域住民を中心に長年親しまれている。和を感じさせる落ち着いた店内で、おいしいすしや和食を味わうことができる。近年はSNS(インターネット交流サイト)を見た市外の人の利用も多い。

 お薦めは、「熟成厚切牛タン焼き」(1800円)。佐渡哲司店主(61)が仙台市内で食べた牛タンの味に感銘を受け、3カ月間試行錯誤して独自の味を考案した。米国産牛の舌の付け根に近い部位を使用し、仕込みで肉の筋などを外し、塩味を付けて3~4日冷蔵庫で熟成させる。

 厚みは8~10ミリと食べ応えがあり、かむと肉のうま味や塩の味が感じられる。付け合わせのレモンを搾って汁を掛けると、あっさりとした味わいとなり、食べやすくなる。10年ほど前から提供しており、男女とも幅広い年齢の客に好評だ。

 お盆期間中も営業を続けるが、人気店のため、4人以上の利用は予約が必要となる。佐渡店主は「牛タンは仙台と少し違う形で提供している。多くの方に食べてほしい」と話した。

 熟成厚切牛タン焼きを注文時、「民報を見た」と言うと、8月末までソフトドリンク1杯をサービスする。

 苫小牧市ときわ町5の12の10。営業時間は午前11時半~午後2時(ラストオーダー午後1時半)と午後5時~同9時(同8時半)。月曜日定休(祝日の場合は火曜日)。電話0144(67)6269。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー