厚真神社で鎮守の杜マルシェ 食事やゲーム満喫 子どもたちも出店

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年7月31日
子どもたちの人気を集めた縁日のブース

 厚真町新町の厚真神社で飲食物や雑貨などの出店が並ぶ「鎮守の杜(もり)マルシェ」(同実行委員会主催)が29、30両日、境内で開かれた。多くの人が町内外から足を運び、食事やゲームなどを通して楽しいひとときを過ごした。

 2018年9月に発生した胆振東部地震で社殿が損壊するなど被災した同神社の復旧お披露目を兼ね、昨年から始まったにぎわい創出イベント。3回目を迎えた。

 29日は新町子供会育成会によるこども縁日が開催され、輪投げや型抜きを楽しむ子どもたちでにぎわった。唐揚げやホットドッグなどの人気メニューのほか、アルコールも提供され、ビールなどを楽しむ大人たちの姿が見られた。

 30日は昨年10月に引き続き、町放課後子ども教室による「あつまっ子商店街」が出店。パフェやキーホルダーを販売したほか、コーラ早飲みやグミの味当てクイズなどで来訪者をもてなした。公営塾「よりみち学舎」と厚真高校の生徒がコラボレーションしたブースでは、液体窒素でアイスクリームを作る体験やテレビゲームを楽しむことができ、子どもたちに人気を集めた。

 連日、神社に足を運んだ厚真中央小学校4年の北川晴君(10)は「小学生が出しているお店や高校生のゲームが面白かった。ここ(厚真)ならではのイベントだと思う」と買い物やゲームを満喫したようだった。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー