LINEで「痩せるお茶」に注意 カウンセリング装い勧誘―消費者庁

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年7月21日

 ダイエットに関するカウンセリングを装い、インターネット広告を閲覧した人に「痩せるお茶」などの高額商品を次々と買わせる手口が目立っている。消費者庁は、1万3000人以上が勧誘を受けたとみて注意を呼び掛けている。

 消費者庁によると、ダイエットに関するインターネット広告をクリックすると、無料通信アプリLINEで「友だち登録」され、食育健康アドバイザーなどを名乗る人物が接触。身長や体重、年齢などを尋ねて、「永遠にリバウンドしない」「追加費用は不要」として5万~8万円のダイエットプランに勧誘し、体質改善をうたう茶などを代引き配達で購入させる。

 数日後には「脂肪を落とすには別料金が必要」などとして、脂肪溶解などをうたう十数万~数十万円の商品を次々に勧めた。購入を繰り返した結果、総額650万円を支払った人もいたという。

 一度購入した客を狙い撃ちして高額商品を売り付ける手口は「次々販売」と呼ばれる。全国の消費生活センターには、40~50代の女性を中心に約200件の相談が寄せられたといい、消費者庁の担当者は「疑問があればきっぱりと断るか、(メッセージを)ブロックしてほしい」と話している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー