道の駅「あびらD51(デゴイチ)ステーション」では22、23両日、鉄道雑貨や古書などを持ち寄った「鉄道お宝市」を開催する。
「游書館」が廃線前の道内ローカル線の時刻表や子ども向けの本を販売するほか、「鉄道雑貨の店ぽっぽや」も出店し、お宝を数多く用意。道内で活躍した「国鉄711系」の車両を保存する団体「岩見沢赤電保存会」のオリジナルグッズなども豊富に扱う。
営業時間は午前9時から午後6時まで。
道の駅「あびらD51(デゴイチ)ステーション」では22、23両日、鉄道雑貨や古書などを持ち寄った「鉄道お宝市」を開催する。
「游書館」が廃線前の道内ローカル線の時刻表や子ども向けの本を販売するほか、「鉄道雑貨の店ぽっぽや」も出店し、お宝を数多く用意。道内で活躍した「国鉄711系」の車両を保存する団体「岩見沢赤電保存会」のオリジナルグッズなども豊富に扱う。
営業時間は午前9時から午後6時まで。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|