納豆菌で寿命が延びる?

  • ニュース, 医療のお話
  • 2023年7月18日

 納豆菌の摂取により寿命の延伸とストレス耐性の向上が期待できることが、線虫を用いた実験で示されたと、大阪公立大などの研究グループが発表した。

 研究グループは、三大納豆菌の一つである宮城野菌由来の納豆菌株を与えた線虫と、標準餌の非病原性大腸菌OP50を与えた線虫を比較する実験で、寿命などに及ぼす影響を検討した。

 その結果、OP50を与えた線虫に比べ、納豆菌を与えた線虫の方が寿命が有意に延びた。また、納豆菌摂取による寿命延伸効果には、自然免疫などに関わる生体経路が関与することが分かった。

 寿命との関連性が指摘されるストレス耐性についても調べたところ、納豆菌を与えた線虫では、紫外線や酸化ストレスへの抵抗性が向上することが示された。

 研究グループは「納豆菌摂取による寿命延伸効果が初めて示唆された。食事を介した健康長寿社会の実現に寄与できれば」とコメントしている。

 (メディカルトリビューン=時事)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー