ファミコン40年 家庭用ゲーム機の代名詞

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年7月15日
 任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(同社提供)

 任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」が発売されて15日で40年。「スーパーマリオ」シリーズなどの大ヒットに後押しされて出荷数を伸ばし、家庭用ゲーム機の代名詞となった。当時生まれた名作は今も幅広いゲームファンの心を捉えている。

 ファミコンは1983年7月に発売された。ゲームセンターで遊ぶことが主流だった時代に、家庭のテレビでさまざまなジャンルのソフトが楽しめることから人気を呼び、2003年の生産終了までに国内外で6191万台を販売した。

 ファミコン販売以降、家庭用ゲーム機には多くの企業が参入し競争が激化した。近年は仮想現実(VR)でゲームの中に入り込んだような体験ができる端末も普及し、遊び方の幅が広がっている。一方で「レトロゲーム」も人気で、任天堂は過去のソフトの一部を家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の有料会員サービスで提供。当時の音や画像をそのままに楽しむことができる。

 任天堂は15日、特設サイトを開設。スーパーマリオや「ゼルダの伝説」など現在も続く人気シリーズの原点や、他社のソフトを含めた思い出を振り返ることができる。任天堂は、この機会にゲーム専用機ビジネスの原点であるファミコンの歩みを知ってもらいたい考えだ。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー