埼玉県選挙管理委員会は14日、4月の県議選で初当選した維新の中村美香議員(36)=南1区(草加市)選出=について、県内の1市町村に継続して3カ月間以上住んでいなかったとして、当選を無効にしたと発表した。30日以内に東京高裁に提訴しなければ確定する。
決定書によると、中村氏は昨年10月に東京都内から埼玉県三郷市内に生活拠点を移し、同12月に同市内の別の住所に移転。翌年2月には草加市内に転入したとされる。ただ県選管が調べたところ、転入届の未提出などで、公職選挙法が定める、一つの市町村に継続して3カ月間以上住んでいなければならないとする要件を満たしていないと判断された。
中村氏は選管に「(異なる市町村でも)県内に3カ月いればいいという認識だった」と答えたという。中村氏は埼玉で初の維新県議だった。日本維新の会埼玉県総支部は「決定内容を精査し、本人および党本部とも協議して、迅速に対応方針を検討する」としている。