ビタミンDサプリががん死亡抑制

  • ニュース, 医療のお話
  • 2023年7月13日

 ビタミンDサプリメントを毎日摂取した人では、がんの死亡率が12%低かったと、東京慈恵会医科大やドイツがん研究センターなどの国際研究グループが発表した。

 世界では毎年、2000万人近くががんを発症し、死亡者は1000万人に上る。がん患者ではビタミンDが欠乏している割合が多いとされることから、研究グループはビタミンDサプリおよびプラセボ(偽薬)サプリ摂取と発がんの関連を検討した14件(10万人分)の試験データを解析した。

 その結果、ビタミンDサプリを毎日摂取したグループは、プラセボグループに比べ、がんの種類に関係なく、がん死亡率が12%低く、70歳以上では17%低下していた。また、がん発症前から毎日摂取していた場合では13%、発症後摂取でも11%がんの死亡を抑えていた。一方、月1回だけ大量に摂取しても死亡率への影響は見られなかった。

 (メディカルトリビューン=時事)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー