個性豊か あんどん行列 苫小牧南高生徒が学校祭で制作

  • ニュース, 主要, 動画
  • 2023年7月8日

 苫小牧南高校(藤島尚子校長、468人)は7日、学校祭の一環で、クラスごとに制作した山車を担いで練り歩く「あんどん行列」を行った。沿道に集まった市民らが、個性豊かな手作りあんどん12体に見入っていた。

 あんどんは2メートル四方の立方体で、クラスごとに1体制作。今年からLED(発光ダイオード)電球を使用し、スーパーマリオブラザーズや「ちいかわ」のキャラクター、人気漫画「ワンピース」のサニー号などがお目見えした。

 午後6時に校門前を出発。道道苫小牧環状線沿いに、フードD365OASIS店(澄川町)付近まで往復約3・6キロを2時間ほどかけて歩いた。

 沿道の地域住民は、次々と通過する華やかなあんどんにくぎ付けでスマートフォン撮影に熱中する姿も。生徒たちは、歌や掛け声を響かせながら山車を運んだ。

 道道沿いを練り歩く同校の生徒から手持ちのあんどんちょうちんをもらったという澄川小2年の箭内美咲さん(8)は「きらきら光ってきれい」とにっこり。南高校の卒業生で、父親の章克さん(49)は高校時代のあんどん行列を思い出しながら「今の子たちは上手に作っている」と感心していた。

 同校3年の岡村春虎(はると)さん(17)はクラスメートとペガサスを制作。「羽を1枚1枚細かく付けた。(あんどん行列は)楽しく、作ってよかったなという達成感がある」と満面の笑みだった。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー