イーグルス、専門家から指導 IHアジアリーグ

  • アイスホッケー, スポーツ, レッドイーグルス
  • 2023年7月8日
トレーニングに汗を流す選手ら=4日、市総合体育館
トレーニングに汗を流す選手ら=4日、市総合体育館
トレーニングのフォームを指導する長谷川顧問=同
トレーニングのフォームを指導する長谷川顧問=同

  アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道が4日、苫小牧市総合体育館で北海道栄高校ウエイトリフティング部の長谷川倫子顧問から筋力トレーニングのフォームを学んだ。荻野順二監督は「専門的な知識の下、これまでのトレーニングを見直すことができた」と話した。

   来季、国内大会2冠を狙うレッドイーグルス。激闘が始まるシーズンを迎えるに当たり、日々の筋力トレーニングに汗を流す中「今一度フォームの改善など、基本に立ち返ることが大切」と、ウエイトリフティング全日本選手権優勝3回、世界選手権6位の実績と経歴を持つ長谷川顧問に指導を依頼した。

   背筋を中心に全身を使用するトレーニング種目「ハイクリーン」は、基本的には重量挙げの動作と似ている点がある。長谷川顧問は「膝や股関節などの関節をうまく使い、下半身の力を効率良くバーベルに伝えることが大切」とこつを指導した。

   今季から新戦力として入団したDFの武部太輝は身長188センチ体重99キロとパワー型の選手。「普段教わらない事を専門の方から学んで勉強になった。股関節の動かし方が難しかったが、スケーティングにつながるように取り入れてトレーニングに励んでいきたい」と話した。

   長谷川顧問は「取り組み方や質問の着眼点など、さすがプロ選手だなと感じた。競技は全く違うが、きょう学んだ事をアイスホッケーに生かしてほしい」と語った。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。