個別サポートに力 保護者対象に進路説明会―追分中 追分高校長が講話  安平

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年6月30日
受験生の保護者に進路について話す石若校長

 安平町の追分中学校(渡辺知峰校長)は29日、3年生の保護者を対象に進路説明会を開いた。追分高校の石若拓哉校長が進路選択のポイントをアドバイスしたほか、追分高の特色などを紹介した。

 受験生の保護者が進路について考える際の参考になるよう企画した。

 石若校長は、現在の社会情勢として、地方の公立高校は存続が危ぶまれている一方、通学しなくてもオンラインで出席などが可能になる通信制高校の増加や交通網の活性化により「進路が多様化している」と説明した。

 進路選択のポイントとして▽何を勉強したいのか▽学校の規模など自分に合った高校▽進学・就職など将来の進路―を挙げ、「何となく行くでは長続きしない」と注意を促した。高校に求められる生徒の人物像を社会で通用する人間とし、「相手の気持ちを考えて発信できることや、成人としての心構えが新たに加わってきている」とも話した。

 追分高の特長については、学び直しや、進学・就職の際に優位になる資格取得に向けて個別サポートをするなど、小規模校ならではの教員の手厚い生徒指導を挙げた。また全校生徒にタブレット端末を支給し、今年度からは希望者に給食を提供する町からの支援があることをアピール。来年度の高校入学者選抜で推薦入試を導入し、道外から入学希望者を募ることも伝えた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー