-イベント
+ロックバーJAMライブ▽小川洋一郎(29日午後7時30分)投げ銭▽トイフラワー(30日午後7時30分)投げ銭▽伊丹谷良介セッション(7月1日午後7時30分)投げ銭▽EL SWING(4日午後7時)入場料3500円(ドリンク別)詳細0144(34)1725(午後8時以降)。
+みょうけんじ文庫特別企画「向田邦子で爪弾く・妙見寺編」(29日午後3時、妙見寺)西田薫さんの朗読と山木将平さんのギター演奏で向田邦子の短編作品「ビリケン」を披露する。入場料1000円。詳細080(2054)9466(ru企画)。
+シャンソニエ ステージ イン カプリス(7月1日まで、いずれも午後8時から、シャンソニエカプリス)ゲストシンガーは小倉浩二さん。1日2ステージ。ショーチャージ3000円。詳細0144(36)6656。
+キッチンカー@21トマベイウォーターフロント(7月1、2、8、9日午前10時~午後5時、西港北埠頭=ふとう=キラキラ公園)キッチンカーで軽食を提供。スーパーカーの展示、ドッグラン、野菜の販売などがある。8日は「BLUE SKY MEETING」も開催。詳細0144(71)5511(苫小牧都市再生プロジェクト委員会)、「BLUE SKY MEETING」の詳細は0800(080)8080(ハーレーダビッドソンカスタマーサービス)。
+福本夢×衣斐大輔(7月1日午後5時、T―TERRACE 槻)福本夢さんが衣斐大輔さんを追悼して二胡の演奏をする。入場料3500円(ワンドリンク、書籍付き)詳細0144(84)1412。
+第15回記念 マンドリン&フルート 趣味の魅力コンサート(7月2日午後2時30分、市民会館)市内で活動する3団体が演奏を披露する。入場無料。詳細0144(73)7361(今田)。
+三浦秀美ピアノリサイタル~北欧の自然とロマン派の調べ~(7月2日午後2時、市文化会館)。入場料1000円(小学生以下無料)。詳細0144(36)7823。
+デビッド・マシューズカルテット北海道ツアー苫小牧公演~(7月4日午後7時30分、JazzSpot13)ピアニストのデビッド・マシューズさんと苫小牧出身の蛇池雅人さんら4人がジャズを演奏する。入場料3500円(ワンドリンク付き)。詳細090(8907)0223(磯部)。
+KAMOI 100TH ANNIVERSARY EXHIBITION+SHOP AT SHIRAOI CREATIVE SPACE“KURA”(30日まで午前10時~午後6時、しらおい創造空間「蔵」)カモ井加工紙の創業100年を記念したイベント。場所や空間全体を作品とする「インスタレーション展示」や100周年史料展のほか、「蔵」限定のマスキングテープや記念グッズの販売などもある。詳細0144(85)3101。
+あびら夏!うまかまつり(7月1日正午~午後9時、2日午前9時~午後3時、ときわ公園)1日は歌謡ショーやメロンの早食い競争、花火大会がある。2日は吹奏楽の演奏や上杉周大さんのトーク&ライブなどがある。詳細は0145(29)7083(実行委員会)。
+新ひだか町みついし蓬?山まつり(7月2日午前10時~午後3時30分、三石蓬莱山公園)ステージでは地元のグループがダンスや吹奏楽などを披露する。名産品の販売、乗馬体験もある。詳細0146(49)0294(実行委員会)。
+サケのふるさと千歳水族館イベント▽コイの餌やり体験(平日(1)午前11時(2)午後2時、館内コイの水槽)定員各回15人。参加費200円▽飼育係ちょこっと体験(7月2、23日(1)午前10時(2)午後1時30分)餌やりなど水族館飼育スタッフが普段行っている仕事を体験。定員は各回10人。参加費500円。いずれも同施設のホームページから申し込む。定員に達し次第、締め切る。入館料別途必要。詳細0123(42)3001。
+夏井いつき句会ライブ(8月13日午後2時、北ガス文化ホール)テレビ番組「プレバト!!!」で大人気の夏井先生の句会ライブ。全席自由席。一般前売り券3000円(当日券3500円)、高校生以下同1500円(同2000円)。未就学児の入場は不可。チケット販売所は北ガス文化ホール、ローソンチケット。当日券は北ガス文化ホールのみの販売。詳細0123(26)1151(北ガス文化ホール)。
+えこりん村イベント▽ローズウィーク(28日~7月17日午前9時30分~午後5時、銀河庭園)650品種のバラが開花し香りを楽しめる。銀河庭園・みどりの牧場の入園料が必要。大人(高校生以上)1200円、中学生以下600円。期間中に人気講師による講習会やイベントもあり。詳しくはえこりん村ホームページ(http://www.ecorinvillage.com/)▽ブルーフラワーウィーク(30日まで午前9時30分~午後5時、銀河庭園)宿根草を中心に青い花のガーデンが最盛期を迎える。別途、銀河庭園入園料が必要。詳細0123(34)7800。
+アンサンブル スピネル コンサート~木管三重奏の響き~(7月9日午後1時30分、夢創館イベントホール)出演はフルート・中川将吾さん、オーボエ・竹内亜希子さん、クラリネット・井上葵さん。入場料1000円、小学生以下無料。詳細090(1305)7759(竹内)。
+クラフトギャラリーVESTPOCKET”出会い”(7月2日まで午前9時45分~午後5時30分、札幌芸術の森工芸館)詳細011(592)4122(クラフト工房)。
+札幌市民交流プラザ・クリエイティブスタジオ▽GROOVIN,HERD JAZZ ORCHESTRA LIVE(7月2日午後4時)出演はグルーヴィン・ハード・ジャズ・オーケストラ。全席自由席。入場料2000円。詳細090(3112)3124(塩崎)▽夏の夜のフルートコンサート(7月8日午後6時)出演はソノールメンバー。全席自由席。前売り、当日券共に1000円。詳細011(771)2875(ソノール)。
+劇団 風蝕異人街「恋の激情・火學お七」(7月7日(1)午後7時、8日(1)午後2時(2)同7時、9日午後2時、札幌文化芸術交流センターSCARTS)寺山修司作品の上演を中心に活動を続ける劇団。演目は、岸田理生の戯曲「八百屋お七」の悲恋物語を岸田流の解釈で語り直した現代詩劇。全席自由席。要予約。前売り券2000円(当日券2500円)。詳細090(8272)4299(劇団 風蝕異人街)。
-展覧会
+アートな壺・花器 持ち帰り自由展(30日まで)詳細0144(36)2070(エルム)。
+佐々木恵子作品展「来る福・招き猫展」(30日まで、駅前通り商店街7店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。
+北の野鳥フォトクラブ 鳥の写真展(7月2日まで、市民活動センター)詳細090(8908)7673(阿部)。
+トライアングル写真作品展 2023(7月6~9日、レストハウストライアングル)詳細090(2053)3412(はやし)。
+志村貞雄油彩展(7月2日まで、千歳市民ギャラリー)詳細0123(26)1151(北ガス文化ホール)。
+サケのふるさと千歳水族館展示▽nagilierイラスト展「千歳水族館からつながる自然といきもの」(7月9日まで)▽サケ科幼魚の展示(8月末まで)。詳細0123(42)3001。
+鈴木啓子と仲間たち「四季への想い」写真展(30日~7月5日、富士フイルムフォトサロン札幌)詳細011(241)7170。
+おくちのけんこう展(7月2日、札幌文化芸術交流センターSCARTS)詳細011(709)7888。
※予定は変更になる場合もあります。