公園に恐竜の遊具を まち活性化で提案 町議とディスカッション 鵡川高2年生「むかわ学」

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年6月13日
まちづくりに向けた企画を町議にプレゼンテーションする鵡川高生

 むかわ町の鵡川高校(柳本高秀校長)の2年生は12日、地域の課題と解決方法を見いだす探究学習「むかわ学」の一環で、町議会議員とのディスカッションを行った。町議9人を迎え、恐竜をコンテンツにした町のPR手法や商品開発、活性化事業について提案し、議論を交わした。

 2年生がグループごとに5分ほどの発表を行い、実現性や事業にかかる予算、著作権取得の可否などに対し助言を求めた。菅原佑真さん(16)のグループでは、近隣の子育て世代をターゲットに、町内の公園に恐竜を使った遊具を設置することを提言。小中学生のアンケートや他自治体の人気がある公園の特徴など今後の予定も説明し、「土日に人が来てもらうためにどうしたら良いか。なるべく少ない経費で楽しいものをつくりたい」と考えをまとめた。

 このほか、関心人口を増やすためのキャラクターを使った動画や町と恐竜を関連させた広告動画の作成、オブジェの製作などユニークなアイデアが数多く寄せられた。札幌市の大通公園での化石展示や売店の設置を考案するグループもあった。

 高校生の発表を受けて、町議会の野田省一議長は「実現した時には効果や結果を最終的に判断される。大人たちを説得させられる提案が求められ、そのための高いエネルギーも必要になる」と期待を寄せた。生徒たちはこの日のやりとりを受けて、グループごとに提案した内容をブラッシュアップしていく。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー