高村光太郎らAIで融合―スウェーデン 有名彫刻家学ばせ作品制作

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年6月12日

 【ストックホルムAFP時事】高村光太郎やミケランジェロ、ロダンといった世界の有名な彫刻家の技術を人工知能(AI)に学ばせ、融合させた作品はどうなるか。ストックホルムにあるスウェーデン国立科学技術博物館で展示されている。

 スウェーデンの金属会社「サンドビック」が三つのAIソフトを使ってつくり上げた。ステンレス製で高さ150センチ、重さ500キロ。

 (1)イタリアのミケランジェロ(1475~1564年)(2)フランスのオーギュスト・ロダン(1840~1917年)(3)ドイツのケーテ・コルヴィッツ(1867~1945年)(4)日本の高村光太郎(1883~1956年)(5)米国のオーガスタ・サヴェージ(1892~1962年)―と時代や国が違う5人の彫刻家を学ばせた。

 芸術作品か先端技術製品か問われた展示責任者は「見る人によっては芸術だが、そうではない人もいる」と答えた。ただ「創造性、意見、芸術やデザインを使ってAIが行うことを恐れる必要はないと思う」と訴えた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー