住民も参加し 越後踊り 虎杖小で大運動会  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年6月6日
大漁旗がはためく下で伝統の越後踊りを地域ぐるみで踊る子どもたち(提供)

 白老町の虎杖小学校(関東英政校長)の大運動会がこのほど、同校グラウンドで開かれ、全校児童35人が徒競走やリレーなどに全力で臨んだ。新型コロナウイルスへの対応が緩和された中、町内で開かれた最初の運動会。PTAなどの協力で大漁旗が3年ぶりに掲げられ、懐かしい景色が広がった。

 開会式では、6年生2人が「スポーツマンシップにのっとり正々堂々と戦うことを誓います」と元気いっぱいに宣誓。その後、児童たちは紅白に分かれ、応援合戦をしながら徒競走、親子でフラフープの輪の中に入って競争する「汽車ぽっぽレース」、大玉転がし、玉入れ、リレーなどで熱戦を展開した。

 地域で伝承されている越後踊りは、昨年度から住民参加を復活。全校児童と保護者に、海の子保育園の園児や虎杖浜越後踊り保存会のメンバーらが加わった。老若男女でグラウンドいっぱいに大きな輪をつくり、にぎやかに踊った。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー