1人死亡、2人不明 前線は関東の東へ―土砂災害警戒・大雨

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年6月3日

 東・西日本の太平洋側に大雨を降らせた梅雨前線は3日午前、関東から東へ遠ざかる見通しとなった。気象庁は引き続き土砂災害に厳重に警戒するよう呼び掛けた。関東甲信や東海では増水した河川にも警戒が必要という。大雨の影響で、これまでに1人が死亡、2人が行方不明となった。

 愛知県豊橋市では2日夜、消防隊員が水没した軽自動車の中から心肺停止状態となった60代くらいの男性を発見。男性は3日、搬送先の病院で死亡が確認された。和歌山県では、2日に真国川に流されたとみられる男女2人について県警などが捜索を進めた。

 前線の活動を活発化させた大型の台風2号は、紀伊半島から南へ離れた海上を東北東へ進んだ。午後に関東南方海上で温帯低気圧に変わる見込み。  

 3日午前7時までの48時間雨量は、浜松市天竜区で510・5ミリ、三重県鳥羽市で507ミリ、神奈川県箱根町で478・5ミリ、愛知県田原市・伊良湖で460ミリに上った。伊良湖はこの地点の年間観測史上最多、鳥羽市と箱根町は6月の観測史上最多を記録した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー