天草市が新たに加盟 にっぽん恐竜協議会が総会  むかわ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年6月2日
むかわ町から各地をつないで開催されたにっぽん協議会の総会 (むかわ町提供)

 むかわ町が加盟する、恐竜化石を生かしてまちづくりを進める国内組織「にっぽん恐竜協議会」(会長、竹中喜之むかわ町長)に今年度、熊本県天草市が新たに加わった。5月下旬にむかわ町内と各地をリモートでつないで開催された総会で同市の加盟を盛り込んだ規約の改正案が提出され、可決された。

 同協議会は、むかわ町をはじめ、兵庫県の丹波市、丹波篠山市、熊本県御船町など全国9自治体で構成。天草市の加盟により10自治体(6市4町)となった。

 天草市は、鳥脚類恐竜(ハドロサウルス科)の歯が見つかるなど化石の産地。現在、御所浦白亜紀資料館の全面リニューアル工事中で、来年3月には新たな「御所浦恐竜の島博物館」として開館させる予定。市役所内には「恐竜の島博物館推進室」を設置している。

 同協議会の事務局を務めるむかわ町経済恐竜ワールド戦略室は、新たな自治体の加盟について「九州地方から御船町に次ぐ2自治体目。地域の中で連携を図ることができるし、これを機に道内でも、他の関係自治体が参入するきっかけになれば」と期待する。

 総会では、今年度も引き続き、恐竜化石を生かしたまちづくりの広報や各加盟自治体が開催するイベントへの協力・出展をするほか、自治体交流、加盟自治体の拡大に努めることを決めた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー