首相、翔太郎秘書官更迭 公邸忘年会問題でけじめ

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年5月30日

 岸田文雄首相は29日、長男で政務担当の首相秘書官を務める翔太郎氏(32)を6月1日付で交代させると発表した。事実上の更迭で、翔太郎氏は昨年末に首相公邸で親族と忘年会を開いていたことが与野党から批判を浴びていた。後任には、昨年10月に翔太郎氏と交代した山本高義氏(51)を充てる。首相官邸で記者団の取材に答えた。

 首相は記者団に「公邸での昨年の行動が政務秘書官として不適切で、けじめをつけるため交代させる」と説明した。任命責任については「私自身にあり、重く受け止めている」と強調。「先送りできない課題一つ一つに答えを出すことにまい進することで、職責を果たしたい」とも語った。

 週刊文春は翔太郎氏が昨年12月30日に公邸に親戚10人以上を集めて忘年会を開いたと報じた。組閣時の記念撮影を模した翔太郎氏らの集合写真や赤じゅうたんが敷かれた階段に参加者がもたれ掛かる写真なども掲載した。

 当初、首相は「適切さを欠く」として翔太郎氏を厳重注意したものの、更迭は否定していた。しかし、野党は「公私混同だ」(立憲民主党幹部)などとして更迭を求め、与党内からも「身内に甘い」として首相の判断を疑問視する声が出ていた。

 翔太郎氏が昨年10月、政務担当の首相秘書官に起用された際、野党を中心に「時代錯誤」「身内びいき」といった批判が相次いだ。今年1月の首相の欧州訪問に同行した時には、公用車で観光するなどの疑惑が報じられていた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー